【君の名は。】のネタバレを紹介!のアイキャッチ画像

邦画

【君の名は。】のネタバレをわかりやすく解説!

※アフィリエイト広告を利用しています

アザラシの画像
あざらしくん

「君の名は。」のネタバレが知りたいです。

このような声にお応えして参考となる記事をご用意しました。

こちらの記事では「君の名は。」のネタバレを紹介しています。

記事の内容を見ていただくだけで「君の名は。」をより深く楽しむことができますよ

ネタバレが知りたいなあ。

ペンギンの画像
ペン君先生

\10万以上の作品が見放題/

huluで見る

※月額1,026円で見放題

「君の名は。」の最大のネタバレ

結論の画像

「君の名は。」の最大のネタバレは主人公の1人である三葉(みつは)が1度死んでいたことです。

これについて以下の3つのポイントに分けて解説します。

以下でそれぞれ解説します。

ペンギンの画像
ペン君先生

①彗星落下時に死んでいた

「君の名は。」では2013年10月4日(20時42分)にティアマト彗星の破片が糸守(いともり)町に落下しました。

これによって三葉を含めた糸守町民は死んでしまいます

2016年にその事実を知った瀧は、過去を変えようと動き始めたのでした。

そして、宮水家のしきたりや入れ替わりの歴史を調べていくにつれ、瀧はある解決策を導き出します。

それは、彗星の落下を事前に知らせて糸守町民を全員避難させることでした。

彗星落下の予定日はちょうど夏祭りの日だったんだよね。

ペンギンの画像
ペン君先生

②口噛み酒を飲んで過去に戻る

ではどうやって過去に戻るのか?と考えた瀧がたどり着いた答えが「三葉の作った口噛み酒を飲むこと」でした。

これによって過去の三葉とまた入れ替わることができるはずだ、という仮説を立てた瀧はとにかく実行します。

そして見事に入れ替わることに成功したのでした。

しかし、瀧の力だけでは町民を避難させることはできなかったのです。

どうやって解決したんだろう。

ペンギンの画像
ペン君先生

③三葉も自ら動いた

瀧の行動のおかげで、三葉は2013年10月4日に彗星が落ちて町民の命が失われることを知ります

そして入れ替わりが終わり、自らの肉体に戻った後、三葉は自分の父親であり糸守町長だった俊樹を説得しました。

実の娘からの必死の訴えを聞き入れた町長はすぐさま避難警報を出し、無事に糸守町民は助かったのです。

こうして、三葉が生き延びる未来が作られたのでした。

さらに詳しい流れは、サイト内の別の記事にまとめてありますので是非そちらも読んでみてくださいね。

どういう言い回しで町長を説得したのか気になるなあ。

ペンギンの画像
ペン君先生

\10万以上の作品が見放題/

huluで見る

※月額1,026円で見放題

「君の名は。」のラストをネタバレ~最後に2人は再会する~

ストーリーの画像

それではここからは「君の名は。」におけるもう1つのネタバレであるラストシーンについて解説していきましょう。

以下の3つのポイントに分けて解説します。

①記憶がなくなる2人

三葉が生き延びる未来はつくられましたが、入れ替わりを繰り返した衝撃で2人の記憶はだんだんと薄れていってしまいました

何となく大切な人を忘れていくという嫌な感覚が2人を襲います

それでも日々は過ぎて行ってしまい、心にもやもやを抱えたまま2人とも大人になっていきます。

誰かを想っていた熱い気持ちはあるのに、それが誰なのかが思い出せない、という非常にもどかしい時間が過ぎていったのです。

そんな状態じゃ他の人の事も本気で好きになれないし、つらいね。

ペンギンの画像
ペン君先生

\90%OFFクーポン有り!/

今すぐDMMブックスで見る

※申し込みは30秒で完了!

②東京

そして瀧はそのまま東京で就職活動を始め、三葉も東京で生活するようになります。

そしてついにある日、2人は一瞬再会します。

その時のフレーズがこちらです。

逆方面にすれ違っていく電車のなかに「あの人」がいた

これは公式予告からの一文ですが、詳しくは是非作品を見てみてくださいね。

③完全に再会するラストシーン

東京で再会した2人は、今度は確信をもってお互いを探し始めます

「ここにいるかもしれない」という直感を頼りに行動しつづけ、2人の気持ちは高まっていきました。

そして新宿区の須賀神社の階段でお互いの存在をはっきりと認め、こう言ったのです

「君の名は。」

映画「君の名は。」のネタバレを見るなら動画配信がおすすめ

動画配信の画像

「君の名は。」を見るなら配信サービスを利用するのがおすすめです。

今回の記事と照らし合わせながら見ると更に楽しめますよ

「君の名は。」を今すぐ、お得に見ることができる方法は以下のとおりです。

\10万以上の作品が見放題/

huluで見る

※月額1,026円で見放題

※最新の配信状況は各動画配信サービスで最終確認をお願いします。

↓huluを1ヶ月だけ利用する方法は以下の記事で詳しく解説していますのでご覧下さい。

配信サービスは突然終了することが多いのでお早めに!

ペンギンの画像
ペン君先生

「君の名は。」のネタバレに関するQ&A

Q&Aの画像

「君の名は。」のネタバレに関するQ&Aは以下のとおりです。

以下でそれぞれ詳しく解説します。

ペンギンの画像
ペン君先生

①「君の名は。」の伏線一覧は?

この作品の伏線一覧は以下の通りです。

  • 日付が3日ずれている
  • 宮水家に伝わるしきたり
  • 彗星落下の後、入れ替わりが起こらなくなった

②「君の名は。」の伏線のラーメン屋とは?

ここでいうラーメン屋とは、作品内で出てきた高山ラーメンのことです。

店主が糸守町出身であり、瀧が三葉の情報を得るきっかけとなった店でもあります。

③「君の名は。」の入れ替わりシーンとは?

「君の名は。」の入れ替わりシーンとは、作品の最初の方に瀧と三葉の身体が入れ替わった場面の事です。

「入れ替わってる~!?」という有名なセリフのシーンですね。

④「君の名は。」の2人は最後になぜ会えた?

それは、お互いが自分の心の奥のもやもやを晴らすことを諦めなかったからでしょう。

記憶が消えても、自分にとって大切な人のことは心が覚えているのです。

⑤「君の名は。」の死亡者名簿とは?

死亡者名簿とは、三葉たちが彗星の落下で死んでしまったことを示す糸守町の記録です。

これを見てしまった瀧が、過去を変えようと決意しました。

⑥「君の名は。」のみつはって?

「君の名は。」のみつはとは、主人公の1人である宮水三葉のことです。

⑦「君の名は。」のその後は?

この作品のその後は、小説や別の作品で少しだけ描かれています

くわしくはサイト内の別の記事で紹介していますので是非そちらも読んでみてください。

⑧「君の名は。」の解説をわかりやすく!

この作品は、天災や人生におけるすれ違い、時空を超えても愛は伝わり続けるというメッセージが込められたものです。

心の奥に眠り続けている熱い何かを探し求め続けると、自分の人生は開けていく、という希望あふれる作品です。

映画「君の名は。」のネタバレに関するまとめ

まとめの画像

映画「君の名は。」のネタバレについて解説しました。

簡単にまとめると、以下の通りです。

  • 最大のネタバレは三葉が死んでいたこと
  • もう1つのネタバレは最後に2人は再会すること

「君の名は。」はネタバレを知った後こそ十分に楽しめる作品です。

ざっくりとストーリーを頭に入れたうえでセリフや伏線を楽しんでみてはいかがでしょうか。

\10万以上の作品が見放題/

huluで見る

※月額1,026円で見放題

huluを1ケ月だけ契約して「君の名は。」を見る方法は以下の記事で詳しく解説していますのでご覧下さい。

-邦画
-